【お手入れ】お風呂場の鏡のウロコ汚れにはコレ!おすすめのお掃除アイテム紹介

favorite item
スポンサーリンク

今日はお風呂場の鏡のウロコ汚れを簡単に落とせるアイテムをご紹介!
頑固なウロコ汚れもこれで楽にピカピカにできるのでとってもおすすめです^^
ぜひ参考にしてみてくださいね。



お風呂場の鏡についたウロコ汚れ

お風呂場の鏡によくみられる水アカや石けんカスがついた跡。
これは鏡に付着したウロコ汚れの原因は水道水に含まれる「炭酸カルシウム」が主な成分です。
この炭酸カルシウムなどを含んだ水道水が蒸発し、鏡に付着したまま固まったものが
ウロコ汚れと呼ばれています。



ウロコ汚れのお掃除方法

✖️ 間違った掃除方法

ウロコ汚れを落とす前にまず知っておきたいのが、やってはいけないウロコ汚れの掃除方法
これを知らずに掃除してしまうと、鏡をキレイにするつもりが逆に傷をつけてしまうなんてことも…。

まずは鏡を取り扱う際には力を入れすぎず、やさしく丁寧にお掃除しましょう。
また鏡を硬いスポンジを使用して強くこする行為も避けてください。
いきなりやすりやスチールウールなどを使用して研磨するのは厳禁!
器具を使用した研磨などの専門的な処理をする場合は、プロに依頼したほうが安心です。
鏡の汚れの度合いに応じた適切なお掃除方法を選択することで、
鏡を傷つけることなくウロコ汚れを落とすことができますよ◎

  • 鏡は優しくが基本
  • 硬いスポンジを使って擦らない
  • やすりやスチールウールは使用しない


◎ 鏡のウロコ汚れを落とす方法

お酢や酸性洗剤を使用する方法
炭酸カルシウムは石けんカスや水アカなどと同じく、アルカリ性の汚れ。
そんなアルカリ性汚れの落とし方の中で最もスタンダードなのが酸性洗剤を使用した方法です。
軽度なウロコ汚れの場合、酸性のお酢やクエン酸を使用した方法でもキレイに落とすことができます。


ウロコの汚れとり専用商品を使用する方法
市販されている鏡のウロコ汚れ取り専用の商品もおすすめです。
鏡のウロコ汚れ取り専門商品は主にスポンジタイプ、クロスタイプ、液体状のものがあります。
専用商品は研磨もしくは強力な洗浄力を持っているため、必ず注意書きを守って使用することが重要。
専用商品を正しく使用することで基本的なお掃除で落とせなかったガンコな鏡のウロコ汚れも
楽にキレイに落としてくれますよ◎



おすすめのウロコ取りクレンザー

ここで私が普段使っているおすすめのクレンザーをご紹介します^^
今回は以前お掃除本舗さんでいただいたウロコ取りスポンジと比較して
どちらが綺麗になるかも検証してみました。

左の写真が今回私がお勧めするクレンザー【アクアテクノG&M】、
右の写真はお掃除本舗さんからいただいたウロコ取りスポンジです。






今回掃除する鏡がこちら↓(ウロコがぎっしりです、、)




まずは左側の方をお掃除本舗のスポンジで擦ってみると、ウロコ汚れはすっきり落ちました!
使用感はメラミンスポンジのような感じ。
ですが擦る際のキュッキュッという音が大きくて少しうるさいのと
水滴を拭き取ると綺麗ですが水をかけても水はけは良くない印象です。
(写真は汚れ落ちが分かるように水分は拭き取っています)




次にクレンザーの【アクアテクノG&M】を使用。
テクスチャーは少しドロッとした感じです。
柔らかい布や不織布にクレンザーを出して鏡を優しくくるくると擦ります。





左側がスポンジ、右側がクレンザーなのですが
先ほど述べたように水はけの良さはクレンザーで磨いた方が圧倒的に良いです!
(ウロコ汚れに関してはどちらも同じように綺麗になりました)





まとめ


いかがでしたか?
ウロコ汚れは今回お勧めしたクレンザーを使うと
汚れが綺麗に落ちるのはもちろん、水はけもとてもよくなります◎
スポンジでも綺麗になりましたが結構力を入れて擦らないといけないので
その部分でもクレンザーは軽く擦るだけで良いのでお掃除自体が楽にできますよ^^
ぜひ試してみてくださいね。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました*

comment